☆お歌の練習
☆英語レッスン
アングリーフェイス 、上手だね😊
☆お歌の練習
☆英語レッスン
アングリーフェイス 、上手だね😊
英語レッスンでは、とても楽しそうに歌ったり、聞いたりしていました。


園庭で遊びました。



↑ 「かき氷、いかがですか?」

↑ 実は、このバケツの中、たくさん砂が入っているんです。りんごぐみの女の子が、「重たかろう?力持ちやね~」と言っていました😄

↑ みんなで、混ぜ混ぜ~☺️ 何を作ってるんだろう?😆
今日は、身体測定をしました。先月より大きくなっていました😄
園庭遊びをしました。
「みて~! 手がなくなっちゃった」とニッコリ笑顔で言っていました。


うさぎや犬の乗り物に座り、楽しんでいました。自分で座れるようになりましたよ🎵


しっかりお尻を上げて高バイで、あちこち移動していました。

いちご、ももさんがお部屋に戻ると、なぜかりんごぐみさん、ここに集まってきます😁

とても仲良しなりんごぐみさんです。
また、りんごぐみさん、外から帰ったら、手洗い、うがいをしています。手洗い、うがいをしっかりして風邪予防しましょうね~☺️

☆英語レッスン

ボタン止め、頑張ってます😊


今日は声楽から、しました。

今日は、声楽の先生から「みんな、声がよく出ている」と誉められました。

発声練習、とてもよく声が出ていました。
その後は、色んなビーズに紐を通す「指先遊び」をしました。

だんだんとひも通しが上手になってきています。
その後は、外遊びをしました。

今日は、かごめかごめや鬼ごっこなどの遊びをしていましま。
今日は、製作の続きをしました。


今日は、身体測定をしました🌈立ってはかる身長計に興味津々の子ども達😊じーっと見ててもいざ測ると緊張することも😅みんなすくすく成長できてました🌈










七五三の飴袋飾りで手形で鶴を作ってます!可愛い鶴ができました🎶










待っている間は、楽しくシーソーや風船、ボールで遊んでます⭐️




夕方は、年長さんが掘ってくれたお芋のおすそ分けがあり!園庭の砂場に畑を作っていもほりをしました🍠やっぱり!掛け声は、「うんとこしょ!どっこいしょ!」⭐️生活発表会のいもほりがますます楽しみです!




















今日は、ハロウィンパーティーです🎃✨可愛い姿の子ども達に先生達も癒されました💕

朝の会もいつもと違う雰囲気で🌈可愛い朝の会でした😍




ダンスでは、お父様やお母様の姿を見て泣いてしまうお友だちもいましたが最後まで頑張ってくれてました😢✨✨✨

パレードでは、順番に歩きました🌼車に乗っている人からも手をふってもらえる場面もあり、可愛いパレードでした🔸ぽかぽか陽気で眠ってしまった姿も可愛かったです🌈一緒に歩いてくださった保護者の皆様本当にありがとうございました🌸








頑張ったお友だち💕頑張って作った菓子バックにお菓子のプレゼントをもらいました🎁







ゲームでは、カボチャを探すゲームをしました🍀かぼちゃを先生に見せてくれたり、ボールで遊んでました🎃






給食は、ハロウィンメニュー🎃いつもと違う給食に子ども達も嬉しそうに食べてくれてました🎶








おやつもかぼちゃを使った内容で🌼みんなぺろりと食べてました😋


夕方も元気いっぱい遊びました⭐️



子ども達も保護者の方々も本当にご協力いただきありがとうございました😊とてもすてきな思い出になりました🔸
今日は、生活発表会の園内リハーサルがありました😆✨第2園舎にあるとても大きな教室で少し緊張したお友だちもいましたが、いもほりやマラカスなどが始まるとニコニコで頑張る子どもたち💕とても可愛くてたくさんほめられてました✨✨✨帰りは、お散歩気分で順番に歩きました🎶


第1園舎に戻ってからは、たくさんお外で遊んでシャボン玉も見て楽しんでます🌈









