今日は、火災の避難訓練をしました。
先生たちは、水の消火器で練習しました。子どもたち、みんなで応援していました。
その後は、園庭遊び。
⬇️熊手をマイク代わりに、「🎵アンパンマン~」と歌っていました☺️
今日は、火災の避難訓練をしました。
先生たちは、水の消火器で練習しました。子どもたち、みんなで応援していました。
その後は、園庭遊び。
⬇️熊手をマイク代わりに、「🎵アンパンマン~」と歌っていました☺️
今日は、もうすぐ3月なので春のお花🎶たんぽぽを制作するようにしてます🌸
たんぽぽの写真を見るとじーっと見るお友だち👀💕説明もしっかり聞いてくれてました🌈
できました🌸
制作を楽しんだ後は、マラカスでリズム遊びを楽しんでます😊🎶
振替の英語レッスンがありました
「パイナポー♪」
もうすぐ3月
つくしをみんなで作りました
今日は、運動遊びをしました。
いちご、ももぐみさんは鉄棒のぶら下がりをしました。
お友達がぶら下がりをしているとき、みんなで「1、2、3、4~」と数を数えながら、お友達を応援していたいちご、ももぐみさんです。
りんごぐみは、足抜き回りが上手になっています。
また、お箸の練習も頑張りました。
まだまだ難しいようですので、家庭でも練習、お願いします🙇⤵️
🍎英語レッスンをしました🍎
今日は、ひな人形制作の続きをして完成できました🎎✨女の子は、お内裏様👧🏻男の子は、お雛様をつくってます👦🏻
顔のパーツや持ち物を貼ってます🌈
できました🎎💕
制作を待っている間は、運動遊びで体を動かしてます⭐️
英語教室では、『If you’re Happy』という曲が『幸せならてをたたこう』という曲と一緒の音楽のため、手をたたいて楽しむお友だちもいました🎶音楽や絵本で英語を楽しむことができました🍀
「いらっしゃいませ~」
フライパンを振りながら・・・
どうやらホットケーキをひっくりかえしているようです。
さまになっています(^^)
「いかがですか~」
コーヒーのサービスもありました。
クレヨン遊びでは先生が描いた絵に
はみ出さないように慎重に色塗りをしていました。
今日は絵合わせカードや紐通しで遊びましたよ
英語レッスンでは、発音の仕方を一緒に練習しました♪
お散歩日和☀️
子どもたちの笑顔も一段と輝いていました!
☆ひな祭り制作
いよいよ今まで作ったものを貼り合わせます!
はじき絵をしたぼんぼりを貼って
折り紙、頑張ったね!
お内裏様とお雛様
帽子をかぶせて 尺と扇子を持って
完成です✨
素敵なひなまつりを迎えられそうです…♪*゚
☆園庭遊び
汽車ポッポ