今日は、大好きな体操教室の日😆🌸
よろしくお願いします⭐️

たくさん体を動かして楽しんでます😊🌈




豆まきに使う新聞紙の豆作りも頑張ってます👹✨

新聞紙をびりびりやぶって丸めてカゴに入れてます🗞

「おには〜そと🎶ふくは〜うち🎶」できた豆を投げる練習しています👹✨

夕方は、お友だちと手をつないでお散歩を楽しみました🌈


今日は、大好きな体操教室の日😆🌸
よろしくお願いします⭐️

たくさん体を動かして楽しんでます😊🌈




豆まきに使う新聞紙の豆作りも頑張ってます👹✨

新聞紙をびりびりやぶって丸めてカゴに入れてます🗞

「おには〜そと🎶ふくは〜うち🎶」できた豆を投げる練習しています👹✨

夕方は、お友だちと手をつないでお散歩を楽しみました🌈


第1園舎では最後の体操教室でした。
みんな元気いっぱいです!
次から第2園舎で頑張ろうね♪

今日は、いちご、ももぐみさんは、鬼のお面の製作をしました。

のりを使ってペタペタ貼りました。


りんごぐみは、てぶくろ製作をしました。

絵の具で模様をつけ、半分に折ります。

開くと…

何もついていなかった画用紙に、模様がつき、みんな驚いていました。
その後は新聞紙遊びを楽しみました☺️
今日は、いちご、ももぐみさんは、ままごと遊びをしました。


美味しそうな料理ができていましたよ☺️
その後は、スロープで遊びました。

手すりについている水滴に興味津々☺️

みんなで手を繋いで歩いて、楽しみました。
りんごぐみは、製作をしました。


帽子に毛糸を貼りました。帽子の色は、5色。自分で色を選ぶことができました😄
その後は、みんなのリクエストのボール遊び。
カゴにボールを投げ入れるゲームをしました。


ボールがカゴに入ると大喜びしていました😃
豆まき制作の仕上げを頑張ってます👹✨





できました😆🌈

鬼は〜外🎶福は〜内🎶

制作が終わった後は、お外遊びを楽しんでます😊🌈


たくさん遊んだ後は、給食をぱくぱく食べてました😊🎶


☃️雪だるま作りました⛄️

今日は、まず節分の制作でクーピーを使って、鬼のお面のぬり絵をしました。

鬼の顔の色は、赤、青、緑色の内の一色を選んでぬって、ツノは黄色、歯は水色、髪の毛と眉毛は、好きな色でぬるという約束をして、みんなそれぞれの色を選んでぬっています。

その後は、体操教室でした。

今日は、久しぶりのマット運動なので準備体操を入念にしまさした。

マットで前転をする練習をしました。

その後、今日のメインの運動となる「手無し前転」をしました。

今日は、1月生まれのお誕生日会がありました。
1月生まれのお友達は3人。
先生の出し物に興味津々。

みんなで、協力し、お誕生日ケーキができました☺️


その後、お寿司のお話しもしてくれ、みんな、楽しそうにみていましたよ。




お誕生日、おめでとう🎂
☘️鬼めん作りしました☘️


今日は、壁に飾る豆まき制作の仕上げをしました👹✨制作していた鬼さん、ます、豆を貼ってます🎶豆まき楽しみです🌸ますの色は、子ども達が選んでます🌈


できたよーーー😆👍

今日は、お外遊びをのんびりするために半分のお友だちだけ制作してます🌸制作できていないお友だちは、明日頑張る予定です!
とても天気が良かったので、お外でのんびり遊んでます🍀シャボン玉を見たり、遊具で楽しく遊んでます✨





歩くの楽しいね😆🎶

久しぶりにちゅうりっぷ組のお兄さんとお姉さんに遊んでもらいました☀️

夕方にしゅっせきぶっくのシール貼り頑張ってます🍀
