10/29(金)ゆめのたね

今日は、園庭遊びで、ストライダーに乗りました。

子どもたちは、ストライダーが大好き💕

今か今かと順番を待っています。

とっても楽しそうで、笑顔がたくさんでした☺️

明日は、みんなが楽しみにしていた、ハロウィンパーティーです。

ハロウィン仮装をして、登園をお願いします。

また、終了後、体操服に着替えますので、カバンの中に体操服、ベージュスモックを入れて持ってきてください。

よろしくお願いします🙇⤵️

 

10/28(水)ゆめのたね

今日は、運動遊びをしました。

ハードルジャンプを初めてしたもも組さん。飛び越えようと頑張っていました😆

さて、お友達みんなで、何をしているでしょう?


実は◯の部分にいる小さな虫の行き先をみんなでみているんです。

近づくのは怖いようで、みんなで遠くから、しばらく見ていました(笑)。

10/28 水曜日 さくら組さん

今日は、朝の会の時に園長先生が来てくれました✨年長さんが作ってくれた焼き芋にするお芋を見せてくれました🍠✨お芋は、みんなが収穫したお芋です😊

生活発表会の練習をしています😊

劇では、セリフや踊り、歌の練習を頑張ってます🌈

ダンスもノリノリで踊ってくれてます🎶

畑では、パプリカを収穫しました✨まだ色は、変わってませんが涼しくなってきたので早めに収穫しています🍀

給食では、焼き芋とパプリカ入りのハンバーグがでました😋みんなで収穫した野菜が給食に出て大興奮でした✨✨✨焼き芋の皮をむくときは、無口になる子ども達でした🌈

おやつにもお芋が登場しました🍠✨

美味しかったね✨また頑張って野菜育てましょうね🥦🎶

 

10/27(火)ゆめのたね

今日は、英語レッスンがありました🎵

ハロウィンの曲をたくさん聞き、覚えた英語を大きな声で言っていましたよ😁

園庭遊びでは、りんご組さん、最近、「入れて~」「一緒にしよ~」と友達と遊べるようになってきています。

お友達が作った砂山をみんなで触って、楽しんでいました。

10/27 火曜日 さくら組さん

今日は、声楽がありました🎶秋らしい歌も歌ってます😊

英語レッスンでは、ハロウィンにちなんだ歌やABC、絵本を見て楽しんでます🎃✨ハロウィンのコスチュームを発表してくれてました😊英語で言えるお友だちもいました🎶

畑では、パプリカと落花生の収穫を頑張ってます🍀

真っ赤なパプリカの収穫できました😆🎶

落花生もお友だちと協力して収穫しました⭐️

落花生は、持ち帰っております🍀掘り立ての落花生の塩茹では、美味しいそうです😊✨ご家族で落花生を楽しんで頂けたらと思います🌸