

今日は、学研がありました🌸数日の1〜3の読み方や意味を学びました🍀数と同じ絵を合わせる勉強してます✨聞き取りのお勉強や迷路も頑張ってます😊
1.2.3を順番に並べれました😆✨
数と同じ絵を選ぶ事ができたら、ホワイトボードに貼って、みんなの前で発表します😊🍀
正解するとみんな『あってます!』と○まるのサインをしてくれます🌸
数と同じ数の絵が書かれているカードをケースに入れる事も頑張ってます🌈
聞き取りのお勉強でお話の通りの猫ちゃんを探しました🐱見つけたら、まず指を指して教えてもらいます🌸正解していたらシールを貼ります✨
鉛筆の持ち方を習って、問題の数と同じ数の絵を選んで、はみ出さないように○まるを鉛筆で塗ってます✏️
迷路も解けてます🍀
たくさんお勉強頑張った後は、泥遊びを楽しんでます🌈お昼寝では、ぐっすり眠れました😊🌸とても可愛い寝顔ですね❤️
クエン酸を入れると黄色からピンクの色に変わり、ばら組のお友達は驚いていました!!
明日、シソジュースを飲むのを楽しみにしています😄
今日もお休みのお友達が多くて
6人だけのたんぽぽ組さん😢
登園している子たちは
元気に過ごしてますよ🎶
英語教室では
先生の顔をマジマジとみながら
真剣な顔で参加していました(笑)
Our caterpillar shed its skin again! It’s now entering its 5th instar.
詳しくはこちらをクリック!→ (5齢幼虫とは)