1月 第4週目 さくら組さん 今日の朝は、天気が悪かったので室内で朝の体操をしていますお友だちが先頭に立ってお手本になってくれてます カスタネットの練習頑張ってますカスタネットたたきたくておやすみしないといけない時も思わずたたいてしまうお友だちもみんなでカスタネットたたくの楽しいね 月制作では、先日制作した日の出に絵馬を貼って完成させてます いよいよ待ちに待ったお弁当の時間早く食べたくてお腹すいたアピールをするお友だちが多かったです お弁当美味しかったねお弁当のご協力ありがとうございました
1/22(金)ゆめのたね 朝から楽しみにしていたようで、いつもは「まだ遊びたい」と園庭遊びからお部屋へ戻るのを嫌がる子も、「お弁当、食べよう」と言うと真っ先にお部屋へ。 とても嬉しそうに食べていました。 お忙しいなか、お弁当の準備、ありがとうございました。
豆まき制作 今日は、豆まきの時に使う豆入れを作っています折り紙をちぎってのりをつけて牛乳パックに貼って鬼のパンツが完成してます 外遊びでは、フラフープを使って遊ぶと電車ごっこをしたり、まわしたりととても楽しく遊べてました 内科検診頑張りました 明日は、お弁当の日となっておりますご協力お願いします
お誕生日会 今日は、1月生まれのお友だちのお誕生日会がありました 自己紹介やお友だちからの質問を答えてくれてました保護者の方からのメッセージを読むとじーっと嬉しそうに聞いてました みんなからは、お歌のプレゼントがありました 先生からのプレゼントは、クイズや動物クイズ、絵本の読み聞かせがありました動物クイズでは、体の部分を少しずつ見てわかったお友だちから発表してます お誕生日おめでとう
1/20(水)ゆめのたね 久しぶりの運動遊びで大喜びの子どもたち 自分で出来ることも増え、嬉しそうです。 体操座りも頑張りました その後は、園庭遊び。 りんご組さん、キッチンカウンターに並び、「いらっしゃいませ~。アイスクリームは入りませんか~?」と三人とも店員さんでした(笑)。 保育士が「いくらですか~?」と聞くと、「お金~」「いくらです」の返答に笑ってしまいました
1/19(火)ゆめのたね 今日は、1月生まれのお誕生日会がありました。 先生からのインタビューに一生懸命答えていました お誕生日カードをもらい、とても嬉しそうでしたよ 先生からの出し物にも興味津々 1月生まれのお友達、お誕生日、おめでとうございます