新聞紙遊び📄

お部屋で新聞紙遊びをしました🎶

しっぽを付けてみんなでお部屋の中をお散歩🥰

外れたらお友達に付けてもらいます(笑)


手先が器用になってきましたよ🤗💗

9/3 木曜日 さくら組さん

今日は、月刊絵本を読んでます📔✨

好きなサツマイモ料理を発表してくれました🍠✨

美味しそうなパンがいっぱい🍞✨好きなパンも発表してくれてます😊

大好きなシール貼り🎶ペタペタ楽しそうに貼ってくれてました😆🌈

頑張った後は、お外でかけっこしてます🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️💨『いちについて!よーい!どん!』思いきり走りますので一時的にマスクを外して取り組んでます🍀

畑に探検にも行きました☺️

台風にも負けず落花生とパプリカは、すくすく育ってました🍀そしてパプリカに花が咲いていました🌸

魚釣り🎣✨のようにしてます✨何か釣れるかな??

大きなカマキリ発見‼️子ども達怖いながらも興味津々で見てました😊✨

ひまわり組さんの育てたひまわりの種も見せてもらいました🌻

種は、『かたかったねー』と感想を言ってくれてました😊

 

9月2日 ひまわり組

今日は学研でした✏️

まずは、似ている平仮名の間違い探しゲームを👀

『めいえ』になっている単語を『ぬりえ』に正しく並べ直せました✨

次は9までの数字について👀

 

数字カードとスズカードが無事に一致しました👏🏻✨

ワークでは、8と9の練習も頑張りました✨

9/2 水曜日 さくら組さん

今日は、学研がありました😊🍀ひらがなや数字の1〜4の数を勉強してます✨

先生がカードを並べる時に目をつむってくれてました😊✨でも時々見てしまう子ども達でした🎶

絵の数と同じ数字のマットに立って発表してくれてます⭐️

シルエットと同じ絵を見つけてます👀✨

ワークも頑張ってます🌈

水遊びも楽しみました🎶

水風船を壁になげてわれるのを楽しんでます🎈

水鉄砲で壁にお絵描きしたり、おいかけっこでお水をかけて遊んでます🔫✨

 

 

9/1(火)ゆめのたね

今日は、プールの中に寒天を入れて遊びました。

寒天がプルプル動くのを楽しんだり、触ったり・・・と大喜びでした。

りんごぐみさんも、初めて触る寒天にびっくり👀しながらも、たくさん触り、ちぎったり、お皿に入れたり、楽しんでいました( =^ω^)

最後はみんなでお片付け☺️

グルグル🌀かき混ぜたら、寒天が溶けてなくなり、泡と黄色の水に。子どもたちは、またまたびっくり👀

泡と黄色の水に大喜び😁

お片付けも楽しそうでした☺️

今日、身体測定してます😄

9/2(水)ゆめのたね

今日は、運動遊びをしました☺️

トンネルくぐりも頑張りました😄

ももぐみさん、りんごぐみさんは、一緒に運動遊びをしました☺️

平均台もかにさん歩き、頑張りました😄

跳び箱によじ登り、ジャンプもしたいと先生のお手伝いを待っていました☺️(笑)

平均台、カニ歩きもできるようになり、まっすぐに歩ける子もいました☺️

たくさん身体を動かして、シャワーしてから給食を食べました☺️