今日は、朝早くに稲穂さんがたんぽぽ組さんに会いに来てくれましたみんなじーっと見たり触れて楽しみました
今日は、9月生まれのお友達のお誕生日をクラスでお祝いしましたみんなでお歌を歌ったり、保護者の方や先生からのメッセージを子ども達も聞いて嬉しそうでした
今日は、新聞紙遊びをしました十五夜なのでうさぎさんになってみたり
かんむりをかぶってみました
新聞紙遊びが大好きなたんぽぽ組さんです
こうもり制作も頑張りました
お外遊びもとても楽しかったね
今日は、朝早くに稲穂さんがたんぽぽ組さんに会いに来てくれましたみんなじーっと見たり触れて楽しみました
今日は、9月生まれのお友達のお誕生日をクラスでお祝いしましたみんなでお歌を歌ったり、保護者の方や先生からのメッセージを子ども達も聞いて嬉しそうでした
今日は、新聞紙遊びをしました十五夜なのでうさぎさんになってみたり
かんむりをかぶってみました
新聞紙遊びが大好きなたんぽぽ組さんです
こうもり制作も頑張りました
お外遊びもとても楽しかったね
今日は、まず、リズム遊びをしました。
↑リズムに合わせて、お馬さんになりきって楽しんでます。
↑アヒルさんにもなりきってます。
その後は、イス取りゲームをしました。
↑音楽をよく聞いて、ゲームを楽しんでいました。
その後は、指先遊びでひも通しで遊びました。
↑ひも通しに集中しています
↑それぞれ、好きなビーズを選んで、ひも通ししています
今日は、風船遊びをしました丸い風船や、細長い風船、リボンやわんちゃんなど色々な形の風船で遊びました
とんぼ制作も出来上がり可愛いとんぼがたくさん壁に飛んでます
こうもり制作も頑張ってます手が真っ黒だね
おやつぱくぱく美味しいね
外遊びも風があって、過ごしやすかったです園庭に砂山ができました!!
今日はせなくんの3歳のお誕生日でした!
「おめでとー!!」
お外遊び楽しいね!
しっかり水分とって遊ぶよ
今日は、昨日の「敬老の日」制作の続きをしました。
↑コスモスの花に葉や茎を描きました。
↑今日も集中して描いています。
↑葉や茎を描くと、その後は、色画用紙に貼り付けます。
その後は、外遊びをしました。
↑仲良しグループで遊んでいます。
↑園庭を広々と使って遊んでいます
今日は、まず「敬老の日」制作の続きで、おじいちゃんとおばあちゃんへのメッセージ書きをみんなでしました。
↑るみ先生の話をよく聞いてメッセージを書きます。
↑ひらがな書きにチャレンジしましたが、難しい子は、先生と一緒に書きました。
その後は、外遊びをしました。
↑園庭〜広々と使って遊んでいます。
↑仲良しグループで虫探しをしています。
↑砂山にも虫がいたようです
その後は、みんなで月刊絵本を見ました。
↑今日は、消防車のページをみんなでみました。
みんなでお散歩に行きました(^^)
風がきもちよかったです
帰りに第2園舎に寄って遊具で遊びました!
初めての遊具に皆大興奮
新聞遊びしました
今日は『トンボ』と『チェーンリング』を作りました
カラフルな羽が個性的なトンボができました
チェーンリングは指先の動きもスムーズになってきてどんどん長く長く…
koalaクラスみんなの分をくっつけたらこんなに長くなりました
園庭では久しぶりに色つき鬼をしました♪
指定された色を探して全力で走って
無事に逃げられて大喜びな子どもたちでした♪