お誕生日会🎂&バレンタイン制作💝 今日は、2月生まれのお誕生日会に参加してます🎂さくら組さんには、お誕生日のお友だちは、いませんでしたがお祝いして楽しく参加しました🌈 質問もしてくれてます😊 太鼓のリズム遊びや演奏をきいて楽しみしました🎶 今日は、バレンタイン制作の作品を持ち帰ります💝子ども達が一生懸命作ってくれて渡すのを楽しみにしていました😆🌸
2月12日(金)今日のちゅうりっぷ2組さん 今日は、まず避難訓練(火災)を頑張った後、避難場所が第二園舎園庭だった事やこれから、年少さんへ進級する前の慣らしとして、そのまま第二園舎園庭で遊びました。初めて見る遊具に目を輝かせて、みんな楽しそうに大きい三輪車や、大きい滑り台で遊んでいました。 第二園舎園庭でたくさん遊んだ後は、今日1番楽しみにしていたお弁当を食べました。みんなのお弁当を見せ合いながら楽しく食べていました。
避難訓練🧯&お弁当の日🍱 今日は、火災の避難訓練がありました🧯落ち着いて避難できました🍀園長先生のお話や消火器訓練の見学をしてます😊 朝からお弁当が楽しみな子ども達😆🎶嬉しそうにおかずを見せてくれてました🍱 リーダーさんの挨拶でいただきます⭐️ 美味しかったね🌈
お勉強📝&楽器の練習🎶 今日は、学研がありました🌸数比べを学んでます📝 『なかよしさん』で数を合わせてどちらが多いか確認してます✨数が一緒の時は、『おなじ』と学びました😊パネルが貼り終わるまで目をとじる姿は、やっぱり可愛いですね❤️ ワークでは、うずまきの線をかいたり、数比べの内容を頑張ってます⭐️ 形合わせのパズルは、お友だちと協力して、きりん・わに・へびの形を作りました🦒🐊🐍✨ お勉強の後は、楽器の練習してます!楽器ごとの練習は、上手にできますが、全員で合わせると他の楽器につられてしまうさくら組さん😅頑張って練習していきたいと思います🌸 2/12金曜日は、お弁当の日になります🍱✨ご協力よろしくお願いします🌈
頑張りました🎶💝🥦🏊♀️ 今日の声楽から、音楽発表会に向けての礼や指揮をしながらの練習が始まりました😊✨ 英語教室では、バレンタインや家族などについて学んでます🌈外国のバレンタインは、男の子や男性がカードをプレゼントすると学んでます🎁 畑でブロッコリーの収穫も頑張りました🥦 スイミングの自由時間は、鬼ごっこをするお友だち🎶鬼さんのツノを指で作って鬼さんになりきってました😆
バレンタイン制作💝 今日は、バレンタイン制作を取り組んでおります😆✨ 折り紙でハートをつくりました❤️ 台紙は、ハサミで丸に切ってます✂️✨ スティックも折り紙を丸めて作りました🌸 折り紙のチョコレートと台紙にクーピーで飾りつけしてます😊✨絵を描いたり文字を書いたりと心を込めて作ってくれてました🌈作品は、金曜日に持ち帰り予定です💝 今日から、リーダーさんを2人ずつ順番に頑張ります⭐️リーダーさん『いただきます👏』のあいさつしてくれてました😊🎶