豆まき✨

今日は、子どもたちが楽しみにしていた豆まき😆✨

みんなで豆まきのお話やクイズを楽しみました🍀

鬼のパンツの歌も元気いっぱい歌ってくれてます🎶

ゲームでは、鬼の的にみんなで作った豆玉をなげてます🌈

なげた玉の片付けも手伝ってくれてます🍀

給食も豆まきにちなんだメニューで、パンを棒状に丸めたサンドイッチ食べてます恵方巻のように頑張って食べるお友だちもいました✨

おやつもロールケーキが出て子ども達も大喜びでした❤️

身体測定も頑張ってます🌸

鬼のお面と豆入れ、豆玉を持ち帰っております✨お家でも節分お楽しみください😊

 

月制作☃️&給食🥦✨

月制作の仕上げで雪だるまを作ってます☃️

はさみで雪だるまとバケツを切って、先日描いた雪景色に貼って、クレヨンで可愛く飾りつけしました🖍✨

給食では、昨日収穫したブロッコリーが出て大喜びの子ども達🥦❤️おかわりをしてくれるお友だちもいました👏

おいしかったね😋✨

マット運動⭐️

今日は、体操教室がありました⭐️マット運動を頑張ってます⭐️

みんなでジャンプをして体をあたためてます🔥

足首を持っての前転にもチャレンジしてます👏

後転では、足の裏をついての着地が上手にできるようになってきてます😆✨

 

合同練習🎼豆まき準備👹

今日は、koalaクラスさんとの合同練習🐨🎶

楽器ごとにわかれて練習したり、みんなで演奏頑張りました😊✨どんどん上手になってきているお友だち🎶『じょうずにできたーーー😆』と嬉しそうでした🍀

豆まきに向けて👹新聞紙で豆玉作りました🗞✨準備万端です❗️

 

避難訓練⚠️&収穫🥦

今日は、不審者の避難訓練がありました❗️朝の会中に不審者が・・先生のお話を聞いて静かにお集まりできてました🥺

無事に避難訓練終えて園長先生のお話と消火器訓練を見学してます🧯✨

畑に行くと立派なブロッコリー発見🥦✨収穫頑張ってます✨

食べるの楽しみだね😋✨

1/28(木)ゆめのたね

英語レッスン後、園庭で遊びました😆

いちご組さん、車デビューしました♥️

とても楽しそうでした。それをみていた、ももさん、りんごさん、気になったのか?ストライダーに乗りながら、こんな感じになっていました(笑)。

 

 

楽器の練習🎼

音楽発表会に向けて楽器ごとの練習を頑張ってます😊🌸はじめて触る楽器もあり、子どもたちも嬉しそうでした🎶

明日は、koalaクラスさんとの合同練習です🎶みんな頑張りましょうね🌸