お勉強📝 今日は、学研がありました📝 絵の名前の頭の文字のひらがなを選んで発表してくれています😊✨ 今回から、上と下、右と左の言葉を使った問題にも挑戦しています🍀先生やCDのお話を聞いて問題をといています📝 例:タンバリンの音の数だけ丸をつけましょう。 例:右から3つ目のぶどうに丸をつけましょう。 などの問題を頑張っています✨ ↓お話を聞いてマスを進んでポーズの真似をしました😊 数字は、5の書き方を学び、1〜5の数字を書く練習をしています👏
頑張りました🖼🍅 今日は、絵画教室がありました🖼✨海と魚を描いてます✨大きい波や小さな波を絵の具で表現してます🌊お魚も個性豊かに模様やお顔を描けていました🐠 頑張った後は、畑に行ってトマトや枝豆、ひまわりの観察をしています🍅トマトの緑の実が大きくなっていたり、枝豆の白い小さなお花が咲いていました✨ 草抜きや水やりも頑張っています🍀
頑張りました📔🎁 今日は、月刊絵本の続きを読んでいます📔✨ 先生の声に合わせて文字を指でなぞって読んでいます😊 積極的に発表してくれるゆり組さん✨今日は、手洗いでお水をお友だちにかけてしまったお話についてみんなで考えています🍀水をかけられたお友だちの気持ちやどうしたら良いかを話し合っています🌟 今日は、みんながずっと楽しみにしていたマグネット制作の作品を持ち帰っております🎁日頃の感謝を込めて作ってくれてました✨メッセージカードも頑張って書いてくれてます✨
頑張りました🦷🏃🏻♀️ 今日は、歯科検診がありました🦷✨みんな大きなお口で上手に診察を受けることができてました👏フッ素を塗布してもらい、オレンジ味🍊と教えてくれました✨ 運動会の練習をしております🏃🏻♀️みんな頑張って参加できてました😊✨ 本日のお当番さんが畑の水やり頑張ってくれてます✨トマトの緑色の実がたくさんできてました🍅🎶