8月5日(木)今日のちゅうりっぷ1組さん

 まずは、一昨日、昨日と本当に急で申し訳ありませんでしたが家庭保育のご協力誠にありがとうございました。第一、第二園舎の消毒を隅々まで出来ました。
 今日は、最初に月制作で色画用紙を使って、おばけやアイスクリームを作って台紙に貼りました。

 みんな糊を使う量や塗り方など間違えずに上手に糊をぬって貼っていました。
その後は、外遊びをしました。外遊びでは主に砂場でお店屋さんごっこをして楽しんでいました。

7月28日(水)今日のちゅうりっぷ1組さん

今日は、最初にリズム遊びをしました。ピアノの音楽に合わせて色んな物になりきって遊びました。


動物さんや虫など様々な物になりきって楽しみました。
 次は、クレヨンワークをしました。クレヨンワークでは、いしゃぼん玉を描く感じで色んな色を使って丸を描きました。

みんな集中して頑張りました。その後は、外遊びをして楽しみました。

7月20日(火)今日のちゅうりっぷ組さん

今日は、7月生まれのお友達のお誕生日会でした。
ちゅうりっぷ組からは2人のお友達が7月生まれでした。みんなの前での自己紹介やインタビューでは、少し恥ずかしそうにしていましたが、その後の先生からの出し物のエプロンシアターを見ている時は、自分達の出番終えてほっとしたのか、とても楽しそうに見ていました。



7月16日(金)今日のちゅうりっぷ組さん

今日は、夏の暑さも和らぎ、絶好のお散歩日和となりましたので、田んぼのあぜ道までお散歩に行きました。


気持ちの良い風を浴びながら、軽快に歩いた先でのあぜ道には、綺麗なるシロツメクサやたんぽぽなどが待っており、バッタや蝶も元気なちゅうりっぷ組の子ども達に負けじと楽しく飛んだり跳ねたりしていました。
 お散歩の後は、楽しみにしていたお弁当です。みんな手作り弁当を喜んで食べていました。

7月7日(水)今日のちゅうりっぷ組さん

今日は、七夕会をしました。
七夕会では、まず七夕のおはなしから始まり、七夕の歌、七夕にちなんだゲームをして最後に記念写真を撮りました。



みんな興味深そうに、七夕のおはなし(ペープサート仕立て)を静かに聞いていました。

おはなしの次は、七夕の歌を歌い、その後、七夕にちなんだゲームで、天の川の的に、星に見立てた新聞紙ボールを折り紙でくるんだ玉を投げてお星さまいっぱいの天の川を作りました。



最後は集合写真を撮りました。

6月29日(火)今日のちゅうりっぷ組さん

今日は、天気は快晴で絶好のお散歩日和だったので、園の近くの田んぼ(あぜ道)までお散歩に行きました。

田んぼ(あぜ道)に着くと、シロツメクサの花で花冠やネックレス、腕輪を先生から作ってもらってお友達同士で楽しんだり、先生と一緒にカエルを見たりして子ども達それぞれで楽しんでいました。

6月25日(金)今日のちゅうりっぷ組さん

今日は、運動会でした。
ちゅうりっぷ組さんは、運動会では、ダンスや運動競技にと頑張りました。
ダンスでは、「ミッキーマウスマーチ」の曲に合わせての踊りをし、運動競技では、サーキットといって、子ども達が平均台やフープジャンプ、迷路にダンボール車に入って歩くという障害物競走のようなものをしました。みんな、練習の時以上に楽しんだり頑張ったりしていました。
運動会が終わって、降園時にメダルやおかしのお土産をもらうととても嬉しそうな笑顔を見せてくれていました。
今日の昼食は、お弁当の日だったので、運動会後に仲良くお弁当を食べました。