お外はとてもあったかくて 気持ちいね!
くだもの列車を描いてました
給食では少し眠そうですね
スプーンやフォークも上手に持つように頑張ってますよ
汚れたら自分で口の周りを拭いたり、椅子も机にしまうことも上手になってきました。
少しずつお箸の持ち方を伝えていきたいですね
お外はとてもあったかくて 気持ちいね!
くだもの列車を描いてました
給食では少し眠そうですね
スプーンやフォークも上手に持つように頑張ってますよ
汚れたら自分で口の周りを拭いたり、椅子も机にしまうことも上手になってきました。
少しずつお箸の持ち方を伝えていきたいですね
朝の体操はリクエストにお答えして
からだ体操(からだんだだん)
かいじゅうさんになるよ〜、
がおー!
振替の英語レッスンがありました!
☆園庭遊び
まねっこ 、掘り合いっこ
☆お弁当
美味しいお弁当をありがとう😊
スプーン・フォークも上手に持てるようになってきたので
お箸にもチャレンジしようとしてました!
今日はとても天気が良かったですね!
お外遊びの際は風も少なく 沢山遊ぶことが出来ましたよ☺
初めて第2園舎で体操教室でした!
新しい場所に新しい先生、
ドキドキもしたけど 楽しくできました🙂
上手く写真を撮ることが出来ずすいません😅
ウルトラマーン、シュワッチ!
日差しはありましたが風がとても冷えてますね
今日は月刊絵本を読みましたよ📖
うさぎさんにお布団をかけてあげました
かくれんぼしている雪うさぎはどこかなー?
「おったー!!」 アイロンがけや同じページをめくることも上手になってきましたよ😄
今日は節分ですね
それぞれ作った鬼のお面を被って 豆まきゲームをしましたよ☺️
赤鬼のあーちゃんも来ました。
怖がる子もいましたが、実は優しいのかもしれませんね
お土産の豆入れは鬼のパンツをイメージしてます!
☆避難訓練
☆クレヨンのワーク
☆給食
午前中は暖かく過ごしやすいお天気でしたね
お散歩に行って園庭でも元気に遊びました!