8/1(木)ゆめのたね

水遊びをしました。

水の入った風船を持ち、バケツへ。

上手にバケツの中に落とすことができました。

また、水が怖くて泣いていた子もほら、

こんなに笑顔になり、水に近づいて行っていました😄

今日のイングリッシュ タイムの様子😆

 

みんな、この曲が大好きで、流れてくると立ち上がり、踊り出します(笑)。

とっても上手ですよ~☺️

8/2(金)ゆめのたね

毎日、暑いですね~☺️

子どもたちは暑さに負けずに元気いっぱいです。

今日も大好きな水遊びをしました😄

水にも慣れ、好きなところでたくさん遊びました。

ペットボトルの中の水をどうやって出そうか…、考えていましたよ✨

そして、給食では、黙々と食べていました。

お腹がすいていたのか、いつもより早く食べ終わりました(笑)。

そして、明日はみんなが楽しみにしていた夏祭り。明日も暑くなりそうなので、水分補給しながら、楽しみましょう🎵

7/30(火)ゆめのたね

外で少しだけ遊びました。子どもたちは砂遊びが大好きです。

その後、お部屋に戻り、体を拭いてスッキリ。

いちご、ももぐみさんは積み木で遊びました。

りんごぐみさんは塗り絵。

お腹をたくさんすかせて、美味しい給食を食べました。

そして、今日のおやつは、すいか~☺️

パクパク、あっという間に食べ終わりました😄

7/26(金)ゆめのたね

今日は、りんごぐみさん、プール遊びをしました。

水の中で、みんなでくつろいでいます。

とっても楽しかったようで、みんなニッコリ笑顔でしたよ。

お昼寝は、疲れたのか、あっという間に寝てしまいました。

こちらは、ももぐみさんの様子です。

 

7/25(木)ゆめのたね

イングリッシュタイムです。

sdr

始まると、立ち上がり、英語の歌にあわせて踊っています。

dav

とても上手に「up~」してますね~。

今日の夕方の室内遊びの出来事。

「レンガのお家を作ろう~」とみんなで協力していました。

この後、「♪おおかみなんてこわくないよ~」と歌いながら、みんなで壊していました(笑)。

7/24(水)ゆめのたね

今日は、みんなが楽しみにしている体操教室の日。

準備体操も上手にできるようになりました。

dav

りんごさんは、ハードル渡りに初挑戦。

前転も自分でしようと頑張っています。

dav

いちごさん、ももぐみさんもとても楽しそうでしたよ。

7月23日(火)@ゆめのたね

今日は、みんなでお神輿製作。フラワーペーパーを丸めてペタッと貼りました。

sdr
dav
sdr
dav

美味しそうなかき氷が出来上がりました。この前、作ったかき氷も飾り、お神輿、完成しました~❗

夏祭りでお見せしますので、お楽しみに~。

7月22日(月)@ゆめのたね

今日は、外へ行く前に各クラスで遊びました。

いちご、ももぐみさんは新聞紙遊び。

夢中になって、小さくちぎっています。

dig

りんごぐみさんは、粘土遊び。

dav
dav

粘土で、丸めたり、伸ばしたりができるようになり、蛇やお団子を黙々と作っていました。美味しそうな三色団子ができ、食べる真似をしていたら、口についてしまい、大慌てで口を拭いている子もいました(笑)。

dav
dav

ゆめのたね

今日はドロドロの土の感触を楽しみました。「うわ~!」「おもしろい!」

拾ってきた枯れ枝をさしてお花屋さんだよ(^^)

お水をいれましょ(ウォーターサーバーのようです)