1月19日(木) ゆめのたね 今日はみんな楽しみにしている英語レッスンの日でした❣️ とっても集中しています✨ その後、ももさんといちごさんは新聞紙や風船で遊びました🎈 りんごさんは、製作で南極の雪をかいたあと、おままごとをしましたよ😆
1月18日(水) ゆめのたね 今日も☔️だったので、お部屋で過ごしました❣️ アスレチックブロックに大興奮でニコニコでした🥰 お昼寝後はお着替えをしっかり頑張り、 おやつを美味しそうに食べていましたよ😍
1月17日(火) ゆめのたね 今日は、園庭で遊びました❣️ 久しぶりの園庭遊びでみんな嬉しそうでした😆 また、滑り台にお砂があることに気がついて、払ってくれました✨ たくさん遊んで疲れたのかお昼寝はぐっすりです😴🌟
1月16日(月)ゆめのたね 今日はあいにくの雨で室内で過ごしました。 ももぐみさん、憧れのりんご組さんの真似をして、お友達の出席ブックを集めてくれました😁 また、クレヨンでのお絵描きでは、一本ずつ出して描くことができるようになり、準備、片付けも自分でしていますよ😀 りんご組さんは、自分たちで描きたい紙をもらい、シールを貼ったり、お絵描きを楽しみました。 また、おもちゃでも遊びましたよ。 給食では、お皿を斜めにして、食べることができるようになっています😄 また、アスレチックブロックでも遊びました。
1月13日(金)ゆめのたね 朝のお茶タイムの出来事。 今、何でもやりたいももぐみさん。お友達のお世話をしていました。 もも組さんは、昨日の製作の続きをしました。ノリや絵の具を使い、楽しそうでした😉 りんご組は、粘土遊びをしました。 ヘラを使い、広げたり、切ったりしていましたよ。 いちご組さん、製作したり、ボール遊びしたり、たくさん動いて疲れたのか、ぐっすり寝ています😴
1月12日(木)ゆめのたね 朝から「ABC、来る?」と英語レッスンを楽しみにしていた子供たち😀 レッスンが終わると「バイバーイ。またね」と言っていましたよ。 その後は各クラスに分かれて、活動をしました。 いちご組、もも組は製作。 りんご組は、駒を作って遊びました。 くるくる回る駒に大興奮でした😆
1月11日(水)ゆめのたね 今日は、歯科検診のため、園バスに乗り、キッズへ。 憧れのバスに乗れ、ご機嫌だったのですが、キッズに近づくにつれ、無言に(笑)。 待っている間に泣き出した子もいましたが、頑張って口を開けていましたよ☺️ いちご組さんは、製作もしました😄
1月10日(火)ゆめのたね 今日は、餅つきごっこをしました。 杵を持って「ペッタンペッタン」するのが楽しかったようで、みんなで交代で何度もしていました😊 餅に見立てた小麦粉粘土も上手に丸めたり、ちぎったりしていましたよ。 明日は、歯科検診です。キッズへのバス移動になりますので、8時45分までに登園をお願いします。しっかり歯磨きもお願いします😆
1月6日(金) ゆめのたね 今日もいいお天気でしたね☀️ 今日は園庭で遊びました! 仲良く座って休憩していました♡ 給食はうどんでした! ちゅるちゅるっ!と美味しそうに食べていましたよ😆ご飯やおかずもパクパク食べていました😋
1月5日(木) ゆめのたね あけましておめでとうございます🌈 今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇♀️ 今日は、身体測定をしました! その後は園庭遊びに❣️ 久しぶりのストライダーに大興奮でした✨ 滑り台の屋根の雫を触って、「つめたーい!」とびっくりしていましたよ💕