頑張りました🍹📝🌟

今日は、制作で先日作ったお弁当のまわりにランチマットやお箸、スプーンやフォークなどお絵描きしました🍱

お弁当の制作で制作帳全てのページ終えました🍀最後に以前作ったジュース制作にストローを貼って終えてます🍹

お勉強も頑張ってます📝前回より上手になっているお友だち多かったです🌸ひらがなでは、『は』の丸い所が難しく、数字では、8と9が書き始めが違うお友だちが多かったです💦練習を続けて書けるようになったらと思っております🍀

頑張った後は、お友だちのリクエストで椅子取りゲームをしました🌟

椅子に座れたよーーー😆🌸

工作✂️✨

絵画教室では、さゆり先生と一緒にハサミとのりを使って遊べるもの作りをしています🌟

帰りの会で今日お誕生日のお友だちにみんなでお歌のプレゼントをしています🎁

お誕生日のお友だちもインタビューに答えてくれてます🎤

頑張りました🧯⚠️

今日は、楽しみにしていたお誕生日会の予定でしたが、避難訓練と絵画教室があり、後日に延期となっております🙇‍♀️

避難訓練では、火災と地震が発生しました⚠️先生のお話を聞いて行動できてましたが、自分で頭巾をかぶれないお友だちもおり、正しいかぶり方の説明をして練習してます🍀

避難の時のお約束『おかしもち』のお話を手袋シアターで学びました🧤

 

 

お勉強📝

今日は、ワークと数字(0〜9)なぞり、名前なぞりを頑張りました📝

ワークでは、ワニさんの歯(ギザギザ)を書いてます🐊はじめは、ギザギザかけているのですが途中で丸みをおびた歯になってしまうお友だちも💦ギザギザで書き直して完成できました🦷✨

ワークに描いてある動物と同じポーズをして楽しみました🐘🎶

数字なぞりでは、『4』と『8』を書くのに苦戦したり、名前では、『は』や『ま』など丸い所を書くのが難しいようです🍀年中さんでは、そろばんが始まりますので名前や数字を書く練習を頑張っていきたいと思います😊

お勉強たくさん頑張って鉛筆が丸くなっています✏️筆箱を持ち帰っておりますので鉛筆削りして週明けお待ち頂けると助かります🌸

頑張りました✂️☀️

今日は、子ども達のリクエストでハサミを使ってお弁当を作りました🍱✨ハサミでおかずを切ってお弁当箱とおにぎりをクレヨンで描いてます🍙のり巻きやチキンライスおにぎりなど様々なおにぎりができておいしそうなお弁当になりました😊🎶

天気が良く☀️お外で遊びました😊🌸

お砂でお団子やケーキ、お山など作って楽しみました🎂

日差しがあり、日陰で休憩するお友だちもいました☀️

帰りの会では、東日本大震災についてのお話をしています。地震の時にどうしたら良いかみんなで考えました🍀お家の人ともどうしたらいいかお話してみましょうとお話してます😊子ども達なりの地震のお話を聞いて感じたことや行動を話せていて成長を感じました✨

 

 

 

頑張りました🖼

今日は、月制作でなの花と虹を描いてます🖼

なの花の花は、折り紙でたくさん作ってます✨茎や虹をクレヨンで描いてます🖍

みんなのイメージの虹を描いてくれて色々な虹ができてました🌈

給食の準備がとても早くできたさくら組さん🌸給食まで先生が描いたイラスト当てクイズを楽しみました😊✨

頑張りました🎶👨‍🚀🏊‍♀️

今日は、朝から声楽がありました🎶音楽発表会で頑張ったお友だち😆歌を歌うことがもっと好きになったようで✨

楽しそうに歌ってくれてました🌈

英語教室では、仕事と四季について学びました🌸

スイミングに行くお友だち🌟たくさん給食食べて頑張ります🏊‍♀️✨