今日の英語レッスンのトピックスは農場の動物でした!動物の英語の言い方や鳴き声をおしえてもらいました!
「Old MacDonald Had A Farm」の歌は歌詞は歌うの難しかったので「E-I-E-I-O」の部分だけ元気に歌っていた子ども達でした!
今日は体操教室の予定でしたが29日に変更になりました。なので今日は29日に予定していた散歩に出掛けました。誘導ロープを持って第二園舎まで行き、第二園舎の畑にお邪魔しました!第二園舎では以上児さんがクラスごとに野菜を育てています。トウモロコシ、しそ、パプリカ、ピーマン、ミニトマト、トマト、ナスなどたくさんの野菜を育てています。時々ちゅうりっぷ組さんも様子を見させていただき、大きくなったか、野菜は実ったか見に行ってます!今回はミニトマト、トマト、ピーマンが実っているのを発見しました(^-^)
畑をぐるりと一周してみると自分達より大きなヒマワリに遭遇。まだ花が咲いてないのでヒマワリだと知らせてもピンと来ていない子ども達でした。ヒマワリの花が咲くのが楽しみです!