1月17日(月)ゆめのたね

今日の朝のおやつは

初コーンスープっ!!!🌽

子ども達も美味しい美味しいとペロリと飲み干していました♬♪

なかには飲み終わりたくないのか、少しずつ飲んでいる姿も見られます笑

 

そして天気も☀️だったので園庭遊びをしました💪

 

明日は内科検診でしたが別の日に変更になりました。また日にちの方は後日ご連絡します。

1/14(金)ゆめのたね

今日は、☀~。

寒さなんてへっちゃら~な子供たち。

 

 

 

 

滑り台に上るとどこからか、ヘリコプターの音が・・・。

 

 

 

 

見えなくなるまで見ていましたよ~。

鼻水が出ているお友達がいます。土日、ゆっくり休んで、月曜日、元気に保育園に来てね~。

1/11(火)ゆめのたね

三連休明けで、登園時に泣いてしまったお友達もいましたが、お友達が頭を撫でてくれたり、一緒に遊んでいるうちに泣き止み、笑顔になっていました😊

今日は、あいにくのお天気で、各クラス、製作をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、鏡開きです。年神様が宿っていた鏡餅には魂が吹き込まれているとされています。その力を授かり、家族の無病息災の願いを込めて鏡餅を食べるまでが鏡開きだそうです。なので、今日のおやつは、大根もち(大根をすり下ろして片栗粉を混ぜて作ります)入りお汁粉です。

鏡開きについてお話しを聞いて

 

 

 

 

お汁粉を食べました。

1月7日(金)ゆめのたね

あっという間に今週も終わりですね〜!

今日は天気も良く園庭でたくさん遊びました!

砂にアンパンマンを描いてもらい嬉しそうにしていましたよ☺️

滑り台ではお友達といないいないばあをして楽しんでいました😊😊

明日から三連休!!

ゆっくり休んで火曜日元気にお会いしましょう!

よい休日を!😌

1月6日(木)ゆめのたね

今日は餅つきごっこをしましたよ〜!!

朝から楽しみにしていた子どもたち😌

元気いっぱいで「もちつき」のお歌を歌いました🎶

みんな上手に杵を持ってつけていましたよ✨

待ってるお友達も「よいしょ、よいしょ」と掛け声をかけ応援していました☺️

おやつでは大根と片栗粉で作った大根餅を食べましたよ🤤🤤

1月4日(火)ゆめのたね

新年明けましておめでとうございます🎍

今年もよろしくお願いします🙇‍♀️🙇‍♀️

今日は久しぶりの保育園でしたが子どもたちは元気いっぱいでした😊😊

お正月に食べたものや行った所をたくさん話して教えてくれましたよ☺️

園庭でいっぱい遊びました〜☀️☀️