2/2(火)ゆめのたね

今日は、豆まきの日。

先生のお話を聞いて~

それから、みんなで「オニのパンツ」を踊りました。

みんな、オニのパンツに大喜び☺️

それから、みんなでオニ退治しました😆

怖くて泣いちゃったお友達もいましたが、ボールを投げて、しっかりとオニ退治できました。

手作りお面、持ち帰っていますので、ぜひご家庭でも豆まきを~😄

2/1(月)ゆめのたね

今日から2月。一月経つのは早いですね~。

今日は、身体測定をしました。ももぐみさん、身長を立って測れるようになりました。(写真なくて、すいません😢⤵️⤵️)

その後は、園庭遊び。

友達と追いかけっこしながら、楽しそうに遊んでいました。

明日は節分。みんなで鬼退治しようね~☺️

1/27(水)ゆめのたね

今日は、久しぶりの体操教室がありました。

いちご🍓ぐみさん、鉄棒にぶら下がることができるようになりました。

🍑ぐみさん、体操座りで待っています。成長ですね~☺️

りんご🍎組さん、準備体操、頑張りました😆

1/26(火)ゆめのたね

今日は、英語レッスンがありました🎵

指差ししながら「A  B   C  D~」と歌える子も増えています😄

その後は、各クラスに別れて活動しました☺️

いちご🍓組さん

くれよんでお絵描きを楽しみました😊

もも🍑組さん

◯の枠に一生懸命貼っていました。

りんご🍎組さん

新聞でボールを作り、カエルに「おにはそと~、福はうち」と退治していました。

これで、節分の日、鬼をやっつけることができるかも😆(笑)

1/25(月)ゆめのたね

とても天気が良く、園庭でたくさん遊びました😆

「いない、いないばぁ~」

ももさん、りんごさんはストライダーに乗り、楽しそうでした。

また、先生と並んでいたので、思わず📸

1/22(金)ゆめのたね

朝から楽しみにしていたようで、いつもは「まだ遊びたい」と園庭遊びからお部屋へ戻るのを嫌がる子も、「お弁当、食べよう」と言うと真っ先にお部屋へ。

とても嬉しそうに食べていました。

お忙しいなか、お弁当の準備、ありがとうございました。

1/20(水)ゆめのたね

久しぶりの運動遊びで大喜びの子どもたち☺️

自分で出来ることも増え、嬉しそうです。

体操座りも頑張りました😆

その後は、園庭遊び。

りんご組さん、キッチンカウンターに並び、「いらっしゃいませ~。アイスクリームは入りませんか~?」と三人とも店員さんでした😄(笑)。

保育士が「いくらですか~?」と聞くと、「お金~」「いくらです」の返答に笑ってしまいました😁

1/19(火)ゆめのたね

今日は、1月生まれのお誕生日会がありました。

先生からのインタビューに一生懸命答えていました☺️

お誕生日カードをもらい、とても嬉しそうでしたよ✨

先生からの出し物にも興味津々😆

1月生まれのお友達、お誕生日、おめでとうございます🎁🎂

1/15(金)ゆめのたね

今日は、とても暖かい1日でしたね~☺️

子どもたちも元気いっぱい、遊びました。

ももぐみさんも少しずつですが、お友達と関わって遊べるようになってきました。

先生のトンネル、潜ることができました☺️