8/20(木)ゆめのたね 今日は、いちご、ももぐみさんは運動遊びをしました。 マットで横転したり、トンネル潜りを楽しみました☺️ りんご組さんは水遊びをしました😆 水遊びに行く前の様子です。一列に並んで待っています😁 釣った魚をキッチンカウンターへ持っていき、包丁🔪を持って切る真似をしたり、フライパンで調理したりして、楽しんでいましたよ。 調理した魚はというと・・・・・ 金魚とマンボウでした☺️(笑)。
8/19(水)ゆめのたね 今日は、運動遊びをしました。 りんご組さんは、ジャンプを頑張りました。 両足を揃えてのジャンプ、難しかったようですが、頑張りました☺️ 一人でよじ登りました。「すごいでしょ🎵」 一人で登り、しゃがんでジャンプ~😆 一人でできて、嬉しそうでした☺️
8/17(月)ゆめのたね 長いお休みでしたが、今日は元気いっぱいの笑顔がみれて、安心しました☺️ 最近のブームは、「だるまさんが」の絵本です。 読むと、だるまさんの真似をして、 「びろーん」 「ニコッ」 毎回読むたびに、「どて~」「ビローン」「ぷっ」など、楽しそうに真似しています。 「(椅子に)戻って~」で、きちんと椅子に座ってくれます😁(笑)。 りんご組は、少しだけ園庭に出て遊びました。 「お部屋、入るよ~」と声をかけると、「え~っ!」(まだ遊びたい)と怒っていました😆
8/12(水)ゆめのたね 今日は、体操教室がありました。久しぶりだったので、緊張している子や人見知りで泣いてしまう子と様々でした。 お弁当、楽しみだったようで、とても嬉しそうでした☺️ 「お弁当、ありがとう☺️。おいしかったよ~」
8/11(火)ゆめのたね 今日は、あいにくの雨で室内で過ごしました😆 いちご、もも組さんは、ボール遊び。 お友達の乗っている段ボールの紐を一生懸命引っ張るももぐみさん。 上手く動かず、お手伝いに来てくれたいちご組さんです☺️ りんご組さんは、ままごと遊びをしました。 「まな板」「フライパン」「お鍋」など知っている名前もたくさんあり、教えてくれました。「コンロ」「おたま」「フライかえし」も今日みんなで練習しました。 みたことはあるようで、「ママが使ってる~」と言っている子もいました。 明日は、お弁当の日です。お忙しいでしょうが、準備をお願いします。
8/6(木)ゆめのたね 英語レッスンでは、曲に合わせて楽しそうに踊っていました。 そのあとは、水遊び😆 いちご組さんも水に慣れ、とても楽しそうでした。笑顔がたくさんみられました😆 もも組さん🍑 りんご組さん🍎 泥水、バシャバシャ~☺️ 「あったかい~」「たのしいね~」と、泥まみれになって楽しんでいましたよ☺️
8/5(水)ゆめのたね 今日も水遊びをしました。 いちご組さんも水遊びに慣れて、楽しんでいます😆 もも組さん、りんご組さんが水遊びをしていると、「楽しそうだなぁ~」と遊びに来たお友達がいました☺️ 『せみ』です。みんな、「せみ~」とは言っていましたが、怖かったようで逃げていきました(笑)。
8/4(火)ゆめのたね 今日も良いお天気でしたね✨ 子どもたちは、水遊びを満喫していました。 「ペットボトルシャワー、気持ちいいなぁ~☺️」 「よいしょ、よいしょ~」と先生が作ってくれた水風船を慎重に運び、ペットボトルすべり台に「コロコロ➰➰🌑」と転がし、水風船がなくなるとまた水風船を取りに行き・・・を繰り返し楽しんでいました☺️