4/7(火)ゆめのたね

「お腹すいた~」と給食をパクパク食べました☺️

夕方の自由遊びの様子です。お友達と手を繋いで楽しんでいました。

ブロックで車やクレーン車を作っていました。

4/6(月)ゆめのたね

今日も良いお天気でたくさん園庭で遊びました。新しいお友達も少しずつですが、保育園に慣れてきているようです。

そして、こいのぼりを見つけ、大喜びしていました。

また、お忙しい中、お弁当を作ってくださってありがとうございました。

子どもたち、とても嬉しそうに食べていましたよ✨

 

3/31(火)ゆめのたね

今日で、今年度が終わります。

とても小さかった子どもたちも一年で、大きくなりました。

⬆️夏くらいの写真だと思います。 

いまでは、いちごぐみさんもしっかりと椅子に座ることができるようになりました。

一年間、園の行事や保育にご参加、ご協力頂き、ありがとうございました。

りんごぐみさん、卒園おめでとうございます。

この一年で、かっこいいお兄さん、お姉さんになりましたね。

4月から新しい場所で元気に、楽しくすごしてね。いつでもゆめのたねに遊びに来てね☺️

待ってるよ✨

今日の給食は、「お楽しみ給食」。

3/30(月)ゆめのたね

早いもので、明日で今年度が終わります。4月はできなかったことが今ではできるようになったり、おともだちと遊べるようになったり・・・。すっかりお姉さん、お兄さんになりましたね。

今日の英語レッスン。

ノリノリで踊っていました☺️

3/25(水)ゆめのたね

今日は、運動遊びをしました。

待っている間に、りんごぐみさんとももぐみのおともだちは、お絵描きをしました。大きな紙にたくさん描けて楽しそうでした。

順番待ちのときの様子。体操座り、上手になりました。

3/26(木)ゆめのたね

英語レッスンがありました。

「Peek-a-boo」(いないいないばあ)が好きで、聞きながら一緒にしていました。

りんごぐみは、粘土遊びをしました。雪だるまやぞうなど、自分たちで考えて作っていましたよ。

明日は、卒園式、修了式です。

体操服、ベージュスモック、名札、靴下での登園を宜しくお願いします🙇⤵️

 

3/19(木)ゆめのたね

今日も暖かかったですね~☺️

子どもたちは園庭でたくさん遊びました。

すべり台の回りを追いかけっこをしたり、すべり台をすべったりと大忙しでした(笑)。

⬆️「1、2、3、4~」きちんと10数えて、りんごぐみは鬼ごっこをしました。

たくさん走ったから暑くなったようで、「暑い~暑い~」と言っていました☺️

りんごぐみさん、ゆめのたねですごすのもあとわずかです。

みんなでたくさん思い出作ろうね☺️

3/18(水)ゆめのたね

今日は、運動遊びをしました。4月は怖くて、足もあげれなかった子もしっかりとぶら下がることができるようになりました。

りんごぐみは前転に挑戦。

手を使わずにお腹の力で起きようと頑張っていました。

その後は園庭遊び。

この裏はどうなっているかというと…