6/18(木)ゆめのたね

いちごぐみさん、もも組さんは室内でボール遊び、ままごとを楽しみました。

りんご組は、はじめてのくれよんをしました。

先生の話を聞いて、頑張りました☺️

その後は粘土遊び。今年度初めての粘土遊びでしたが、準備、片付けも頑張りました。

小さくちぎったり、ヘラで切ったり、集中して遊んでいましたよ。

 

6/17(水)ゆめのたね

今日は、運動遊びをしました。

もも組さん、体操座りの練習もしました😆

動物模倣もしました。

お腹をマットにくっつけ、足の親指を使いながら前へ進みます。

もも組さん、一生懸命頑張っていましたよ。

犬歩き。お尻をしっかりと上げ、手や足を使い、前へ進んでいました😆

 

6/16(火)ゆめのたね

先生と一緒に手遊びをしていると、真似をして上手にしていました。

「🎵おおきなたいこ、どーんどん~」

園庭では、大好きなストライダーに乗って遊びました。

友達が乗っているストライダーが倒れてしまい、お手伝いしてあげていましたよ。

 

 

6/15(月)ゆめのたね

今日は、りんご組🍎さん、トマトのプランターの草とりを頑張りました👊✨

トマトも大きくなり、赤くなるのを楽しみにしているりんご組🍎さんです。

もも組さん、自分の靴をクツ箱に片付けるのを頑張っています。

自分のマークを覚え、そこにお片付けできるようになってきました😆

6/12(金)ゆめのたね

今日からブログ再開です。

トマトの水やりを毎日楽しみにしているようで、今日も水やりに行きました。

その後は園庭遊び。昨日は雨で遊べなかったので、元気いっぱい遊んでいましたよ。

いちごぐみさん、つかまり立ちしてあそべるようになりました。

 

順番を待って、ストライダーにも乗りました。

4/2(木)ゆめのたね

今日から新しいお友達が増えました。進級したお友達も新しいクラスにドキドキ、ワクワクしていました。

夕方、進級式をしました。メダルをもらってとても嬉しそうでしたよ。

最後にみんなで「ハイチーズ」

 

4/9(木)ゆめのたね

今日は、こいのぼり製作をしました。 

⬆️製作中に取り忘れ・・・。完成後の写真ですが(笑)。

園庭遊び。

腕や足の力を使って、一人で昇ることができました☺️

キッチンカウンターで何を作っているのかなぁ?

 

 

4/8(水)ゆめのたね

園庭で遊びました。こいのぼりが大好きな子どもたち。

すべり台のところから指を指して見ていましたよ。

二人で追いかけっこを楽しんでいました。