お部屋でも色々な活動をしています☆
今週は月制作の糊付け活動に、スプーンを下手持ちに持つ活動を遊びの中でしました。
糊付け活動は、「ダンゴムシさんの大きさで取るんだよ」と話をすると、説明をしっかりと聞いて、ぶどうに糊をつけていました。
スプーンの下手持ちは、これから箸への移行も考えて、少しずつ練習していきたいと思います😊
今週も色々な遊びをしています☆
外ではプール遊びや散歩、室内では体操教室や夏祭りのお面作りをしました😊
毎日暑いですが、子どもたちは元気いっぱい園で過ごしています😀
金曜日に初めてプール遊びをしました。
水を怖がる子も少なく、プールの中でワニさんをしたり、友達同士で水をかけあったり、とても楽しんでいました。
一人ひとりの様子を見ながら、少しずつ水に慣れ、もっと楽しめるようにしていきたいと思います😊
また、うがいのも始まっています。
みんな、上手にぐちゅぐちゅぺーができていますよ☆
ぜひ、お家でもしてみてください😄
今週からついに水遊びが始まりました!
待ちに待った水遊び♪
水着に着替えて、キャアキャア声を上げながらシャワーを楽しんでいました。
他にも畑のきゅうりを収穫しておやつで食べたり、クレヨンのワークで海に波を描きました🌊
来週も元気いっぱい遊びたいと思います😊
昨日は七夕誕生会がありました。
皆に誕生日をお祝いしてもらって、少し照れくさそうな誕生児さんでした😀
誕生会の後は七夕会。
織姫様と彦星様のお話を聞きました。
さて、今日は七夕当日。織姫様と彦星様が会えるといいですね🎋
今週もお部屋で色々な遊びをしました。
月刊絵本を皆で見たり、粘土をしたり、大きな紙いっぱいに絵を描いたりもしました!
7月の制作で、七夕制作もして、盛り沢山な1週間でした😀