ちゅうりっぷ組🌷 誕生会

今日は9月生まれのお友達の誕生会がありました。

誕生月のお友達は、皆の前に座って、先生からの質問にしっかりと答えられました。(名前、何歳か、好きな食べ物)

周りのお友達も、ハッピーバースデーのお歌をプレゼントしました✨

 

誕生会の後は、椅子取りゲームをしています。

以前していたので、ルールもしっかりと覚えており、楽しくすることができました。

 

ちゅうりっぷ組🌷 外遊び

今日は散歩に行きましたが、小雨が降ってきたので、園に戻って外遊びをしました。

風も涼しく過ごしやすく、元気いっぱい走り回る子どもたち。最近は「しっぽとり」を先生とする子も出てきて、少しずつルールのある遊びに興味を持ち始めています。

まだ、しっぽを取られると悔しくて泣いてしまう子もいますが、みんなで遊ぶ楽しさを伝えていけたらと思います。

 

他にも、バッタやコオロギ等の虫探しをする子や、砂場でままごとを楽しむ子等、それぞれが好きな遊びを楽しみました。

 

ちゅうりっぷ組🌷 体操教室

今日は体操教室がありました。

マットで前回り、鉄棒でコウモリと足抜き周りに挑戦しています。

今までずっと練習してきていたのもあり、どの技も段々と上手になって、中には一人で出来る技も!

これからももっと練習して、色々な体の動きを身につけていきたいと思います✨

 

ちゅうりっぷ組🌷 クッキング🍙

今日はクッキングイベントがありました。

最初にすみれ組に集まってエプロンシアターのお話(ピーマンマンのいただきます)を聞きます。

お話に夢中のちゅうりっぷ組さん。お話の中から、色々な食材を食べることの大切さを教わりました✨

 

ちゅうりっぷ組に戻ってからはお弁当屋さん遊び🙂

店員さんとお客さんに分かれて、買い物ごっこをしました。

「おにぎりください」「はいどうぞ」と、お話しながら買い物をしています😀

 

お弁当を作ってからは、リトミック運動で動物になりきり、体を動かします。

 

体を動かしてお腹を空かせてからは、いよいよお待ちかねのお弁当!

シートに座って、皆で美味しく頂きました😆

カメラをむけると、嬉しそうにお弁当の中身を見せてくれましたよ😄

 

今週のちゅうりっぷ組🌷

今週もたくさんの活動をしました。

 

◯クレヨンのワーク

今回は葉っぱのギザギザに挑戦!

線が上に行ったり下に行ったり難しかったけど、頑張りました♪

終わったあとは、大きな模造紙いっぱいに自由に絵を描きました😄

 

◯クッキング制作

たまごやきとスパゲッティを作りました。

美味しそうなのができて、来週のクッキングまで待ちきれません😆

 

◯敬老の日制作

野菜スタンプをしました。野菜のスタンプがどうなるかは…持ち帰りまでのお楽しみに😌

 

◯外遊び

外ではカエルを見つけました🐸

色んな自然を発見してます✨

 

 

ちゅうりっぷ組🌷 体操教室

今日は体操教室に参加しました。

マットで前転をし、鉄棒でコウモリをしました。

前転とコウモリは今までしてきたことなので、上手にできていました☆

その後は、初めて足抜き周りに挑戦!

上手く行かずに手を離したり、なかなか周れない子もいましたが、講師の先生の介助を得て周れると、嬉しそうにしていました。

これからも、色々な動きをしていきたいと思います😊

 

ちゅうりっぷ組🌷誕生会

今日は、8月生まれのお友達の誕生会がありました✨

誕生月のお友達は、ドキドキしながら、皆の前に座ることができました。

周りのお友達も、ハッピーバースデーの歌をプレゼントしました。

先生からの出し物では、大きなかぶのお話のように、誕生月のお友達と先生でかぶを引っ張ったら……

大きなケーキが出てきました!

皆、楽しそうにお話を聞いていましたよ😀

ちゅうりっぷ組 最後のプール🌊

今日は、ちゅうりっぷ組での最後のプールでした!

じょうろや水鉄砲等の玩具で遊ぶ子や、ジャンプをしたり水をかけあったりする子等、思い思いの遊びを楽しみました♪

来年からは第2園舎の大きいプールになるので、また来年を楽しみに、これからの活動も頑張っていきます😀