4/7(水)のゆめのたね

新しいお友だちも少しずつ保育園に慣れてきているようです。 

朝の会や体操もみんなでしました😄

その後は園庭遊び。花の水やり、ストライダー、足蹴り車で遊びました☺️

遊んでいるとき、お客さんが登場。

何を見ているかというと・・・・

てんとう虫🐞でした。「みせて~、みせて~」と興味津々。

飛んでいってしまうまで仲良く見ていましたよ。 

4/2(金)のゆめのたね

昨日、入園・進級式があり、今日から新しいお友だちが増えました。

泣くこともありますが、園庭でたくさん遊び、笑顔を時々見ることができました😆

「一緒に遊ぼう~」と誘う姿も見られましたよ。

土曜、日曜、ゆっくり休んで、また月曜日、保育園に来るのを待ってるよ。

3/31(水)のゆめのたね

今日で、今年度も終わり。一年間、あっという間だった気がします。今日は、今年度最後の一日の様子を。

お花の水やりをしました。いちご組さん、みんな興味津々☺️

みんな、とっても嬉しそうに水やりしていましいたよ。

たくさん遊んで、給食。

先生と楽しく、美味しく食べていましたよ。

りんご組さん(二歳児のお友だち)、また、退園して明日から違う保育園に行くお友だちもいます。新しい場所でも、元気一杯、頑張ってくれることと思います。寂しくなったら、いつでも会いに来てね。

ゆめのたねで待っています😄

 

明日は、入園・進級式です。体操服、ベージュスモック、名札をつけて登園、スパッツは履かず、靴下でお願いします。

3/30(火)のゆめのたね

今日は、少しだけ外に出て遊びました。

滑り台で遊んでいる途中でも、電車が通ると動きが止まります😄(笑)。

スポンジブロックで遊んでいる時のこと。

押し込んでいるんですが、なぜか戻ってくる。

「あれ~?」

こんなふうに毎日楽しく過ごしています☺️

3/29(月)のゆめのたね

今日は、お散歩に行きました。久しぶりのお散歩で、子どもたちは大喜び。

いちご組さんも先生と手を繋いで歩くことができました😆

広場では桜が咲いていて、みんなで記念撮影😄

その後は、広場で、先生とかけっこしたり、葉っぱやたんぽぽを見つけたり・・・。走り回って、元気一杯遊びました。

3/26(金)ゆめのたね卒園・修了式

今日は、卒園・修了式でした。

4月はできなかったことが、今ではできるようになったり、お友だちと遊べるようになったり・・・。

一年間、たくさん頑張ったね。

その後は、今年度最後のお弁当の日😁


とっても嬉しそうに食べていましたよ。お忙しい中、お弁当の準備、ありがとうございました。

りんご組さん、卒園おめでとう。31日まで保育園で楽しく過ごそうね~☺️

 

 

3/24(水)のゆめのたね

今日は、運動遊びをしました。

みんなで楽しく、ゴロゴロ~

もも組さん、りんご組さん。初めてハードルを使ってジャンプ。

みんな、とっても楽しかったようで、終わって園庭遊びに行くことを伝えると、「まだしたかった~😢」と泣き出す子もいました。

体を動かすことが好きなゆめのお友だちたちです。

3/23(火)のゆめのたね

最近、「からだだだんだん」の体操が大好きな子どもたち。

お家でもしているのか、先生たちより覚えています(笑)。

園庭遊びでは、電車が通るたびに喜んで見ています。

また、りんご組さんは、ゆめのたねで過ごすのも残りわずか😢

みんなでお部屋のお掃除をしました。

「あそこ拭く~」「ここも」とあちこち綺麗にしてくれましたよ😆

残り6日。楽しくすごそうね~☺️