3/19(金)のゆめのたね

今日はとても良い天気でしたね~☺

園庭でたくさん遊びました。

みんな、ここから覗くのが大好き💓♥️❤️

お友だちと「ばぁ~」と毎回楽しそうです。

お友だちと仲良く座れるようになりました。

お絵描きもできるようになりました。

一年間の成長って、凄いですね~。

 

3/18(木)のゆめのたね

今日は、英語レッスンがありました😊

今日の天気を質問され、カードを選びました。

少し緊張していたようです😁

一生懸命考えていると、弟が助っ人に☺️

今日の天気を見つけることができました😄

英語レッスンが大好きな子どもたち。終わりの曲が流れてくると、「もう終わり~?」「あの曲したかった」との声が・・・😥

また来週来てくれること、そのときにやりたかった曲を伝えようねと約束して、園庭でたくさん遊びました😁

3/16(火)のゆめのたね

今日は、いちご組さんの様子を。

スロープでお友だちと楽しそうに遊んでいます。お友だちと手を繋ぐのが大好きないちご組さん。友達との関わりも増え、楽しそうです。

何をしているか?と言うと・・・・・。

シュシュを使っての靴下を履く練習をしています。

とても集中してやっていました。

3/12(金)ゆめのたね

今日は、3月生まれのお誕生会がありました。

先生の出し物も見て、楽しみ、

最後は、スケッチブックシアター「パプリカ」を見ながら、ダンスしてましたよ。

その後は各クラスに別れて遊びました。

3/10(水)ゆめのたね

今日は、先週の振り替えで、英語レッスンがありました。

みんな、英語レッスンが大好き❤️

英語の先生が来ると、おもちゃの片付けや準備の早いこと早いこと(笑)。

きちんと座って聞いています。

今、クッキーの歌が大好きで、先生の真似をして、手や膝を上手に叩いています。

 

3/8(月)ゆめのたね

園庭で遊びました。4月や入園当初は一人遊びの多かったお友だちが、今ではお友だちの名前を呼んだり、一緒に遊んだり・・・。

一年間の成長って、凄いですね~☺️

3/5(金)ゆめのたね

雨も上がり、園庭で遊ぶことができました。

何を見ているかというと・・・。

「みみず」です😥

近くでみるのは大丈夫なようですが、目の前にくると走って逃げたり、「Go  Away」と叫びながら、滑り台に逃げて行きました(笑)。

3/3(水)ゆめのたね

今日は、二歳児のお友だちは音楽発表会にいきました。クリエイトに着いてすぐはキッズのお友だちの多さにビックリしていましたが、ステージでは元気一杯、歌っていました。一年の成長をすごく感じた時間でした😄

(終わったあとの📷で、すいません😣💦⤵️)

二歳児さんがいない間、もも組さんがしっかりとりんご組さんの代わりにいちごさんのお世話をしてくれていました☺️

たくさん遊んだあとは、みんなの楽しみにしているお弁当🍱

とても嬉しそうに食べていました。お弁当の準備、ありがとうございました😊

3/2(火)ゆめのたね

今日は、あいにくの雨で、室内で遊んだり、スロープに出て、少しだけ遊びました。

救急車のサイレンが聞こえると集まってきたりんごさん。通りすぎるまで、じっと見ていました。

また、雨粒を触り、大喜びしていました。

明日は、お弁当の日です。

また、りんご組さんは、音楽発表会に参加します。

ベージュスモックに名札をつけ、体操服、スパッツははかずに靴下、運動靴での登園をお願いします。

クリエイト篠栗に移動しますので、9時までに登園をお願いします。