今日は、園バスに乗って、篠栗の公民館にクリスマス会に行きました。
今日は、園バスに乗って、篠栗の公民館にクリスマス会に行きました。
朝の会の様子です。
いちご、ももぐみさんは、お散歩。
りんごぐみさんは、園庭遊び。
お手々が真っ黒になりました☺️
明日は、クリスマス会です。園バスに乗って、篠栗の公民館に行きますので、9時までに登園をお願いします。
今日は、お散歩に行ったのですが、いつもの広場は作業をされていて、遊べず、ゆっくり歩いて散歩しました。
その後は、園庭で遊びました。
今日は、お部屋のお掃除をしました。
年末に向けて、毎日、使っているお部屋のお掃除をして、ピカピカになりました。
りんごぐみさん、この後、自分のロッカーのお掃除を始めていました☺️
いちご、ももぐみさんは、お絵描き。
くれよんをしっかり握って、描いていました。
その後は、体操教室がありました。
りんごぐみさんは、綱渡りをしたり、横ジャンプなどたくさん縄を跳びました。グージャンプや走ってきてから縄を跳ぶなど、頑張っていましたよ☺️
いちご、ももぐみさん、準備体操も上手にしています。
自分で登り方を考えて、手や足をたくさん使って渡っています。
今日は、製作をしました。
だるまさんの顔を貼り、目やまゆげを描きました。「できたよ~」ととても嬉しそうに見せてくれました。
その後は、スロープで遊びました。
お友達と「よーいとん」とかけっこを楽しんでいました。
外から戻ると、手洗い、うがい。
ガラガラうがいも上手になってきました。
手洗い、うがいをしっかりして、病気予防していきたいですね☺️
今日は、天気もよく、園庭でたくさん遊びました。久しぶりにストライダーに乗れて、ニコニコ笑顔☺️
とても楽しそうでした。
滑り台も一人で登れるようになりました。
カップやスコップでいろんなものを作っています。
今日の英語レッスン。
SANTA is his name -o の歌で、手を叩いています。歌も少しずつ覚えてきているようです。
クリスマスの歌も覚えてきているようです。
Appleやtigerなど、覚えた単語も上手に言っていますよ☺️
今日は、いちご、ももぐみさんは、リース製作の続きをしました。
シール貼り、頑張っていました。
順番を待っている間、マラカスで合奏して遊びました。
りんごぐみさんは、はじめてのくれよんをしました。
好きな色で、◯や◻️など、ツリーに飾りをたくさん描いていましたよ☺️
その後は、園庭遊び。とても暖かくて、子どもたちも元気いっぱい遊びました。
「貝殻、要りませんか~?」貝殻屋さんを開いていました。
砂遊びも楽しみました。
今日は、体操教室がありました。
いちご、ももぐみさん、上手に並んでいます。
腕や足の力を使い、登り、滑って降ります。
りんごぐみさんは、縄跳びをしました。
両足ジャンプが苦手でできなかった子も上手に跳ぶことができました。
ゆめのたねに、新しいお友達が増えました。ともえちゃんです。